第4弾・鶏むね肉を使った【激ウマ!】節約・簡単レシピ紹介!『和風ソースでチキンステーキ』
順調に続いておりますこの企画・・・
皆さんやっぱり、鶏むね肉を美味しく食べたいんですね!!
鶏肉は裏切らないことを噛みしめております(笑)
鶏むね肉好きさん!一緒に楽しもうぜ!!
ニッチだなぁ・・・
お安い鶏むね肉でご馳走を作ろう!第4弾
ここまでくると、料理に対して知識が広がってきて
「あの方法とこの方法を組み合わせたらいいんじゃないか?」
なんて考えが頭をよぎります。
【浸透率】とか考えた事なかったよね
とはいえ、実際にやってみない事にはどうなるか分からないので
今回はそれを実践してみました!
『チキンステーキの和風オニオンソース』@コウケンテツ
いよいよプロの料理研究家が出てまいりました(笑)
さすが料理研究家だけあって、手間を惜しみませんね!
超簡単!ボリューム満点カリカリチキンステーキ和風オニオンソース(カリッと焼くテクニック)
今回も動画内ではもも肉を使用していますので、お好きな方でどうぞw
皮パリパリ!美味しそう!!
これはこれでぜひ作ってみてほしいです!
個人的にはこんなにキレイに皮目を焼ける自信が無いので・・・
皆さんのレポ待ってます(笑)
そんなにとり皮と脂が嫌いなの?
うーん、イメージ的には・・・
あさりの味は嫌いじゃないけど、砂噛むのが嫌だから食べません!
って言ってる人と同じかな(笑)
なるほど(笑)
むね肉を使うと、焼き時間も短くなりますので
その分他で手を加えます。
材料・書き起こし
今回はむね肉の場合のレシピです。
お肉の焼き方のコツ、ソースの作り方などは動画をご覧くださいね!
今回はめちゃくちゃ簡単です!
調味料も買い足す必要がないので助かるレシピ♪
むね肉は、厚みのある個所を半分程度にスライスします。
むね肉1枚で、2人前のイメージです
- 鶏むね肉:1枚(300g程度)
- 水:100cc
- 塩:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
※1時間ほどこの水につけておく
とり皮が普通に食べられる場合は、動画のようにじっくりパリパリに焼いてみましょう♪
私は剥がす!
だろうね・・・
・・・なので、お肉の表面に小麦粉をまぶして
水分の蒸発を防ぎます。
- 塩:適宜(下味)
- 小麦粉:適宜
焼き過ぎると、せっかく蓄えた水分がお肉から出ていってしまうので
時間に注意しながら余熱も利用していきましょう!
そのお肉を焼いたフライパンをそのまま使ってソース作り♪
- 玉ねぎ:1/4個
- 水:大さじ2
- 酒:大さじ1
- みりん:大さじ2
- 醤油:大さじ2
- 砂糖:大さじ1
- あらびきコショウ:適宜
砂糖が大さじ1と、わりと多めなので
小さじ1くらいから味を見ながら甘さを調節することをおすすめします!
仕上げにお好みであらびきコショウをふりますが、個人的には多めが好み♪
ふっくら美味しく焼けました~♪
カットすると、ソースがお肉に染みて最高!
今回は野菜は添えずに別の器にしました。
コウケンテツさんの名言↓
『茶色ければ茶色いほど美味しい』
『BROWN IS BEAUTIFUL』
『茶色い料理は裏切らない』
『お肉はお肉の世界だけ』
私はちょっとだけ映えを狙ってパセリかけちゃいまいた・・・(笑)
コウケンテツさんの料理動画
コウケンさんはテレビでもお馴染みの料理研究家
ですので、ちょっとしたひと手間で美味しくできる料理動画が豊富です!
私は基本的に、
手間と材料費をかけずに美味しいものを作りたい!
という、ずぼらを絵に描いたような人間なので(笑)
この中からそんな裏技的なものを見つけ出していきたいです!
『お料理大好き!手間は惜しまない!!』
という人は、こちらも試して頂きたい↓
ちなみにゆかえるはポテサラなんて作りません。
こんなに手間がかかって、副菜1品しかできないとか拷問!
せいぜい買ってきたやつに追加でキュウリ入れるぐらいだね(笑)
でも見ているととても美味しそうなので
料理に対するモチベーションもっと上がったら作ってみようと思います!(笑)
激ウマ鶏むね肉レシピ紹介第1弾↓
コメント